変哲塾9-10月: 資源、環境、開発

※画像はGeminiで生成
※画像はGeminiで生成

心の3/4くらいはまだモンゴルですが、ちゃんとお仕事しないとね。

 

ということで、変哲塾9-10月のお知らせです。

 

テーマは「資源、環境、開発」。

お馴染みになってきたけど、歴史的経緯という縦軸と色んな分野から多角的に考えるという横軸で、環境問題や開発 (国際協力) におけるジレンマを捉えて、自分たちがどういう社会を作っていきたいか考えます。

 

答えはないね。

当たり前だけど。

多分どの分野でもそうだけど、考えて模索して試行錯誤を繰り返しながら進んでいくんだと思う。

そのための訓練です。

 

一緒に学びたい人はぜひ!

 

【シラバス】

・第1回 (9/30)

資源とは何か、どのように活用され紛争の原因となってきたかを確認する。

 

・第2回 (10/7)

環境問題のおさらいをしつつ、今後の展望や、解決の難しさについて考察する。

 

・第3回 (10/14)

開発 (国際協力) がもたらすメリットとデメリットを概観し、環境問題とのジレンマを扱う。

 

・第4回 (10/21)

3回の講座を踏まえて、人間の安全保障の観点からテーマを理解を深める。こうあってほしいという人類社会を描写する。

 

▼時間

いずれも火曜日 19:00-20:30

▼場所

Zoom開催

▼対象

高校生・大学生以上

▼料金

4回で¥10,000

(体験講座も受け付けております。詳しくはDMでお問い合わせ下さい。)

▼お申し込み

当InstagramアカウントのDMから

※予定は変更になる可能性もあります。

【変哲塾】

Web: https://www.hentetsu-juku.com/

Instagram: https://www.instagram.com/hentetsu_juku/

FB: https://www.facebook.com/hentetsujuku

#変哲塾 #塾 #私塾 #教育 #アクティブラーニング #キャリア教育 #体験講座 #開発援助 #平和学 #国際協力 #国際理解 #高校生 #大学生 #大人の学び #オンライン